ユーザ用ツール

サイト用ツール


pentaho:baサーバ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
pentaho:baサーバ [2017/06/06 14:28] – [基本設定ファイルの編集] Wiki Editorpentaho:baサーバ [2020/12/11 14:02] (現在) – [Tomcat側] Wiki Editor
行 159: 行 159:
  
 PentahoのWebインターフェイスではJavaScriptが多用されている。fully-qualified-server-urlはそのスクリプトなどを呼び出すためのURLを構築するための基礎になる。Tomcatをフロントエンドに使っている場合は問題にならないが、Apacheと連携する場合には、表面的なURLと内部でのURLがずれるため、ベースURLを設定しないとうまく動作しない。バージョン7.0まではうまく動作したが、7.1からは設定しないと動かないようである。アップグレードの際には注意が必要である。 PentahoのWebインターフェイスではJavaScriptが多用されている。fully-qualified-server-urlはそのスクリプトなどを呼び出すためのURLを構築するための基礎になる。Tomcatをフロントエンドに使っている場合は問題にならないが、Apacheと連携する場合には、表面的なURLと内部でのURLがずれるため、ベースURLを設定しないとうまく動作しない。バージョン7.0まではうまく動作したが、7.1からは設定しないと動かないようである。アップグレードの際には注意が必要である。
 +
 +  * tomcat/webapps/pentaho/WEB-INF/web.xml
 +    * サンプルデータの削除
 +    * 以下の個所をコメントアウトもしくは削除する
 +
 +  <!--
 +  <context-param>
 +    <param-name>hsqldb-databases</param-name>
 +    <param-value>sampledata@../../data/hsqldb/sampledata,hibernate@../../data/hsqldb/hibernate,quartz@../../data/hsqldb/quartz</param-value>
 +  </context-param>
 +  -->
 +
 +  <!--
 +  <listener>
 +    <listener-class>org.pentaho.platform.web.http.context.HsqldbStartupListener</listener-class>
 +    </listener>
 +  -->
 +
 +サンプルデータではないが、本番システムでは不要なメッセージを出すので、以下もコメントアウト。
 +  <!--
 +  <filter>
 +    <filter-name>SystemStatusFilter</filter-name>
 +    <filter-class>org.pentaho.platform.web.http.filters.SystemStatusFilter</filter-class>
 +    <init-param>
 +      <param-name>initFailurePage</param-name>
 +      <param-value>InitFailure</param-value>
 +      <description>This page is displayed if the PentahoSystem fails to properly initialize.</description>
 +    </init-param>
 +  </filter>
 +  -->
 +
 +  <!--
 +  <filter-mapping>
 +    <filter-name>SystemStatusFilter</filter-name>
 +    <url-pattern>/*</url-pattern>
 +  </filter-mapping>
 +  -->
 +
 +
 +
  
  
行 167: 行 207:
 連携にはmod_proxy_ajpを利用する。Gentoo LinuxではUSEフラグで「proxy_ajp」を設定してコンパイルする。 連携にはmod_proxy_ajpを利用する。Gentoo LinuxではUSEフラグで「proxy_ajp」を設定してコンパイルする。
  
-mod_ajp+mod_proxy_ajp利用可能にしたうえで、ProxyPassでTomcatの接続設定を行う。 
   ProxyPass /pentaho ajp://localhost:8009/pentaho   ProxyPass /pentaho ajp://localhost:8009/pentaho
   ProxyPass /pentaho-style ajp://localhost:8009/pentaho-style   ProxyPass /pentaho-style ajp://localhost:8009/pentaho-style
  
 +==== Tomcat側 ====
 +TomcatのローカルなWebサーバを停止して、ajp用のポートを開ける。pentahoの内蔵Tomcatでは、標準でajpポートは空いているようである。
 +
 +
 +ローカルのWebサーバを無効にする
 +
 +tomcat/conf/server.xmlの以下の個所をコメントアウトする。
  
 +  <!--                                                                                                                                        
 +      <Connector URIEncoding="UTF-8" port="8080" protocol="HTTP/1.1"                                                                          
 +               connectionTimeout="20000"                                                                                                    
 +               redirectPort="8443" />                                                                                                       
 +  -->
  
 +以下のajpコネクタの設定が有効になっていることを確認する。ポート番号が上記ProxyPassと一致していることを確認する。
  
 +Pentaho9.1から「secretRequired="false"」を追加しないとApacheから接続できない。Tomcatのバージョンアップによるものか。
  
 +  <Connector URIEncoding="UTF-8" relaxedPathChars="[]|" relaxedQueryChars="^{}[]|&amp;"
 +      maxHttpHeaderSize="65536" protocol="AJP/1.3"
 +      address="127.0.0.1"
 +      port="8009"
 +      secretRequired="false"
 +      redirectPort="8443" />    
  
 +最後に、ApacheとPentahoを再起動する。
  
pentaho/baサーバ.1496726935.txt.bz2 · 最終更新: 2017/06/06 14:28 by Wiki Editor

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki