ユーザ用ツール

サイト用ツール


linux:kvm

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
linux:kvm [2022/01/06 09:59] – [ゲストOS] Wiki Editorlinux:kvm [2022/01/06 10:40] (現在) – [ゲストOSの設定] Wiki Editor
行 254: 行 254:
        [*]   PC-style 'CMOS'        [*]   PC-style 'CMOS'
  
-      +=== シリアルポートにコンソールを出力 === 
 + 
 +カーネルにシリアルポートのドライバ等を組み込む。「Console on 8250/16550 and compatible serial port」を有効にしないと、起動からログインプロンプトまでのカーネルメッセージや起動メッセージが表示できないので注意。PNPサポートは、どちらでもよい気がする。 
 + 
 +  Device Drivers  ---> 
 +    Character devices  ---> 
 +      Serial drivers  ---> 
 +      Serial drivers  ---> 
 +        [*] 8250/16550 and compatible serial support 
 +        [ ]   Support 8250_core.* kernel options (DEPRECATED) 
 +        [*]   8250/16550 PNP device support 
 +        [ ]   Support for variants of the 16550A serial port 
 +        [ ]   Support for Fintek F81216A LPC to 4 UART RS485 API 
 +        [*]   Console on 8250/16550 and compatible serial port 
 + 
 +起動オプションの変更とGrub自体の出力先をコンソールにも出すようにする。 
 +/etc/default/grubを以下のように編集し、grub-mkconfigで反映する。 
 +   
 +  # カーネルの「console」コマンドラインオプションを追加し、tty0とttyS0(シリアルポート)の両方に 
 +  # コンソールメッセージを出力するようにする 
 +  GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="rootfstype=ext4 zswap.enabled=1 zswap.zpool=zbud zswap.compressor=lz4 console=tty0 console=ttyS0,115200n" 
 +   
 +  # Grub自体の出力もconsoleとシリアルポートの両方に出すようにする 
 +  GRUB_TERMINAL="console serial" 
 +  # 上記パラメータにserialを追加すると以下がないと警告が出る 
 +  # シリアルポートの設定 
 +  GRUB_SERIAL_COMMAND="serial --speed=115200 --unit=0 --word=8 --parity=no --stop=1" 
 + 
 + 
 + 
 +起動後の仮想コンソール(シリアルコンソール)をシリアルポートに出力する。 
 + 
 +この設定がなければ、起動時のカーネルメッセージや起動メッセージはシリアルコンソールに表示されるが、起動してからのログインプロンプトがシリアルポートに出ないので、シリアルコンソールには何も見えなくなる。 
 + 
 +/etc/inittab 
 +  # シリアルコンソールをttyS0に 
 +  s0:12345:respawn:/sbin/agetty -L 115200 ttyS0 vt100 
 + 
 +socatコマンドでUNIXドメインソケット経由で仮想マシンのシリアルコンソールに接続 
 +  # escape=0x11でCtrl+qをエスケープシーケンスに指定する。socat自体を終了させる際のシーケンス 
 +  socat stdin,raw,echo=0,escape=0x11 unix-connect:console.sock  
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
  
  
linux/kvm.txt · 最終更新: 2022/01/06 10:40 by Wiki Editor

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki